いつもお疲れさまです。お誕生日おめでとう!!
お父さんはケーキよりもお酒が好き。
だから、チーズケーキとムサカ(ギリシャ料理)を作りました。
チーズケーキは、新潟でもらってきた、山栗を底にちりばめて、
ムサカはホワイトソースに酸味を加えてケーキのように作りました。
両方、ワインに合ったようで、喜んでもらえたから、良かった~!!
お掃除のプロが作った清掃用洗剤 各種清掃用洗浄剤の企画・製造・販売
いつもお疲れさまです。お誕生日おめでとう!!
お父さんはケーキよりもお酒が好き。
だから、チーズケーキとムサカ(ギリシャ料理)を作りました。
チーズケーキは、新潟でもらってきた、山栗を底にちりばめて、
ムサカはホワイトソースに酸味を加えてケーキのように作りました。
両方、ワインに合ったようで、喜んでもらえたから、良かった~!!
秋の連休は、お祖父ちゃんの稲刈りのお手伝いで、
新潟のお祖父ちゃん宅へお泊りです
十日町から1時間、更に山の上へ車を走らせ、やっと到着
棚田が綺麗な、それはそれは綺麗なところです
毎年、作ったお米を送っていただき、私たちは美味しいごはんを食べています。
お祖父ちゃんに感謝しつつ、稲刈りのお手伝いに来ました。
稲穂が首を垂れて、一面黄金色に輝いていました。
DSC_0089
家族の好物のひとつ、エビピラフです
公園でお昼ご飯用に、朝炊きました。
炊飯器よりも、ルクレーゼで炊くと、後の掃除が楽です。
まだまだ残暑が厳しいですが、
美味しいごはんをもりもり食べて、
何とか乗り切りましょう!!
先日、朝8時にインターフォントが鳴り、玄関を開けると、大きな大きなスイカがドーン
近所のおじさんが、今年最後の収穫である、とれたてスイカを持ってきてくれました
その大きさに、私も子供たちもびーっくり、
早速包丁を入れて2つに割ろうとしたら、ほんの少し刃が触れただけで、パリんっと割れました
桃太郎でもでてくるのか、、と突っ込み入れたい笑
真っ赤に熟したスイカ、冷やして完食しました
とーっても美味でした!
自宅の畑で大切に育て上げたスイカ、おじさんに感謝します嬉しかったです
美味しい時間をありがとうございます
朝晩肌寒くなり、秋の気配を感じます
実家の初物、栗を頂きました
早速ゆがいて皮をむき、栗ご飯をつくりました
栗の皮を向くとき、見事に崩れてしまったけど、ご愛嬌
もち米も入っているので、米の甘みと栗の甘みと両方で、とっても美味しかった
家族も沢山食べてくれました
私も嬉しくて、この秋はどんな美味しいご飯を作ろうか、思いを馳せる夕食でした
家族が元気で、ご飯をモリモリたべてくれたら、これ以上の幸せはありませんね